今回は,初級編・中級編に続き,海外でスマートフォンを使う方法の上級編をご紹介します。
初級編,中級編をみたいという方はしたからどうぞ!
以前ご紹介した初級編→中級編へのレベルアップではかなり通信費がお安くなりましたが,
中級編→上級編へのレベルアップは必ずしも費用が抑えられるとは限りません。

なんだそりゃ!上級編はちょっと難しいし,
これに挑戦するのは何のメリットもないじゃないか!

マスター
まあまあ,怒らないで!

怒ってないし…でも何かいいことはあるのか?

安心して!上級編はこんな場面を想定しているわ!
【こんなことあるかも】想定される場面
旅行出発直前になって,現地SIMカードを用意していないことに気づいた

これは,残念なパターンだな…

でも,なぜか海外旅行上級者ほどあり得るシチュエーションなのよね苦笑

アマゾンプライムのお急ぎ便でも間に合わないとなると,日本から現地SIMカードを持っていくのは諦めるしかないな…
海外旅行に出発してから,もう一か国行きたいところが増えた

さっきの場面よりは納得できる。あらかじめSIMカードを用意していない国へ行くわけだな
留学中または海外赴任中などの海外での長期滞在中に,
第三国へ旅行することにした

旅行中のプラン変更と似ているけど,留学先や赴任先でアマゾンを利用して予め旅行先のSIMカードを手に入れられないのか?

突然の登場,失礼します!おこめです!
日本に住んでいると,アマゾンなどのネット通販は世界中どこでも利用できると思いがちですが,実はそうでもありません!
例えば僕が留学したフィンランドにはアマゾンフィンランドはなく,ドイツのアマゾンを利用するしかなかったです…

アマゾンがない先進国が!?!?
衝撃の事実…日本とアメリカだけが世界ではないということだな…」

そうなんです!
たとえドイツのようにアマゾンサービスがある国に住んでいても
日本と同じ商品が数日間で手に入るわけではありません…
【上級者向け】海外で現地SIMカードを購入する

海外で購入する現地SIMカードの特徴
- 海外の空港や駅,ショッピングモールなどで購入できる
- SIMロックの解除が必要
- 料金は海外用ポケットWi-Fiや国際ローミングよりも安く,日本で購入した現地SIMカードとは変わらないこともあれば,それよりも安い・高いこともある
海外で購入する現地SIMカードを使うには
SIMカードが買えそうなところを探す
まず,現地に着いたらSIMカードを販売していそうなところに行ってみます。
両替所と違って,どこで買ってもほぼ値段の違いはないです。
しかし,旅行者用のSIMカード(数日間から1から2週間程度の有効期限で使い捨て,英語などの説明が書いてあるもの)を購入したければ,空港や駅がベターでしょう。
ヨーロッパや北米では,空港や駅の売店で売っていることも多いです。
街中の携帯電話会社の店舗でも旅行者用SIMカードを取り扱っていることがあります。
SIMカードの種類を選ぶ
用途や日程に合わせてSIMカードを選びましょう。
イマイチどれにしたらいいか分からないときは,滞在予定日数を伝えると,適したプランを提案してくれます。
国や携帯電話会社によっては,SIMカード代金と利用料金が別になっていることもありますし,通信量を使い切ったら追加で足していけるプランもあります。
使い始める
SIMカードをスマホに挿入し,使用を開始します。
SIMカード代金と利用料金が別のプランである場合,まずは“top up”(トップアップ)が必要になることがあります。
トップアップとは,日本でいうチャージのこと。SMSや音声通話でチャージ可能なこともあれば,携帯電話会社(キャリア)の店舗に行ってチャージが必要なこともあります。
音声通話やデータ通信が利用したい分をトップアップしましょう。
初めから利用できる容量が決まっている場合でも,トップアップできる場合,後から通信量を足していきましょう。
いずれにしても二度目以降のトップアップをする場合,あとどのくらいの通信量が残っているのかを正確に知りたいですよね。そんな時にはSMSやチャットサービスで問い合わせをしましょう。
この通信量の残りは“balance”と説明されることが多いです。
説明書の“check balance”と書いてあるページを読むと,残高の確認方法が分かります。
さいごに ~コスト比較~

やっぱり最後は,お決まりのコスト比較です!
冒頭でお伝えした通り,上級編では必ずしも費用が安くなるわけではありませんが,
カナダに4日間旅行に行くとしたら,どのくらい費用がかかるのか,比較しました。
国際ローミング | 海外用ポケットWi-Fi | 日本で購入した現地SIMカード | 海外で購入した現地SIMカード |
約12000円 | 約8000円~11000円 | 約2000円 | 約3500円※1 |
※PhoneBoxの1か月間 LTE(4G)1GB,音声通話とSMSし放題のプランを利用した場合

カナダは,街中にフリーWi-Fiが飛んでいるから旅行者向けSIMカードがあんまり一般的じゃないみたいだね~
1か月間用のプランで比較してみたよ~

カナダに行くならメインはフリーWi-Fiで,
サブとして信量が少ないプランのSIMカードを買うと便利かもね
3回にわたって海外旅行でスマホを使えるようにする方法シリーズをお届けしました。
今後もいろいろな海外ノウハウを紹介しますので,どうぞお楽しみに!
コメント