こんにちはおこめです。

英語の勉強時間がなかなか取れない…
今回は英語を日常生活で勉強できる方法を紹介します。
結論から言うと
日常生活でみる日本語英語を全て訳せるようになる
です。

そりゃできるようになればいいけど,具体的になにすればいいの?
そのためには以下の2つの方法があります。
・日常カタカナ勉強法
・日常イニシャル勉強法
解説していきます。
日常カタカナ英語勉強法
実は日本人の日常生活にはカタカナ英語であふれています。
・タブレット
・スマホ
・サブスク
・クレジットカード
・キーホルダー
・シューズ
・アルミホイル
・キャンペーン

あげれば無数にありますが…^^;
これらの全てのスペル・単語の意味を言えるでしょうか?
普段からこのようなカタカナ英語を訳す癖をつけましょう。
訳す癖をつけるとメリットが多くあります。
・出題が多い日常単語を学べる
・よく使っているのですぐ理解できる
・英単語がわかるようになってモチベが上がる

英語がめちゃくちゃ嫌いでも英語が楽しくなります(経験談)
ぜひ今日からチャレンジしてみてください。
日常イニシャル英語勉強法


「イニシャル」と言うのは英単語の頭文字のことですね
実はイニシャル英語を日本人はよく使っています。
・PC
・ICT
・ACアダプタ
・PTA
・CD
・DVD

これも無限にありますね!
理科とか社会でもいっぱい出てきますよね〜
これらも普段から訳す癖をつけましょう。

アメリカ人はアルファベットで訳すことがめちゃ大好きなので慣れる必要があります。最近ではBLM運動(Black Lives Matter)もありましたね。
このような日常で見つかるカタカナ英語表現を利用した勉強を体系化した本がありますので

カタカナ英語勉強法試してみようかな!
という方は試しに読んでみることをおすすめします。
まとめ
今回は効率的な英語の勉強法として,日常生活でできるものを2つ紹介しました。
・日常カタカナ英語勉強法
・日常イニシャル英語勉強法
これらを日常的に続けていると,あるカタカナ英語を発見したときに

このカタカナ英語っておかしくねw
と思うようなこともあります。
実例は以下に置きます。

やっぱり英語は苦手…スキマ時間とか使って勉強したい…
英語においてスキマ時間はやっぱり活用しない手はありません。
スマホで簡単に勉強できる方法としてスタディサプリを紹介しています。

おこめはスタディサプリをオススメします
教材はいろいろありますが,やっぱり実績が一番大事です。継続が大事な英語学習においてスタディサプリは91%の継続率があります。
TOEICのスコアも平均100点もアップしています。

学校でもスキマ時間でスタディサプリをうまく使って成績をグングン伸ばした生徒をたくさん見てきました。やれば上がるのは確かと言えそうです。

スタディサプリをみてみたけどいろいろコースがあってわからない…
幼稚園・小学校期の子どもであれば新日常英会話コース,中学校・高校期の子どもか大人であればビジネス英会話コースがおすすめです。
また,受験生であれば高校講座ですね。
それぞれ最安で月額2000円未満ですし,何より7日間無料キャンペーン中(受験生向け高校講座は14日間無料)なのでとりあえず試してみることをオススメします。合わなければやめればいいんです。

「とりあえずやる」と言う行動力で成績が上がる生徒か上がらない生徒かが決まるのをよく見てきました。この記事を読んだ方は必ず試してみましょう。
おこめはこの方法を使うことで大学入試で198/200点を取ることができました。
しっかり自分の学習環境を整えながら力を伸ばしてほしいと思います。
他にも勉強のモチベーションアップの方法を考察しています。参考にしてください。

今回も読んでいただきありがとうございました〜
おこめは他にもおこめ貯金という貯金を増やすノウハウについても発信しています。
ぜひみてみてください。
他の人の記事も参考になるのでぜひみてみてください。
↓↓↓

にほんブログ村
コメント